HOME > NEWS > Alice鍼灸サロンのブログ > 50代で嚥下機能の低下するのかな???

NEWS

< 季節の変わり目に「咳」ご注意!  |  一覧へ戻る  |  うれしい差し入れとシフォンケーキ♫ >

50代で嚥下機能の低下するのかな???

こんにちは、Alice鍼灸サロンです。
5月に入り薔薇の花キレイの季節になりました。lovely
今年は特に散歩中にどのお家も一斉に薔薇の花がキレイに咲いているのを
感じます。春はたくさんの花が咲き、草木が青々と強く”生きる力”を感じます!
うちの庭にも真っ赤な真紅の薔薇が満開です。。。

さて、嚥下のお話ですが、ここのところお客様たちとそんな話も、ちらりほらり。。。
そう言えば、私もよくむせることが多くなってきたなぁ。。。wobbly
まだまだと思っていましたが、、、。
50代前後あたりから飲み込む力が段々と弱くなってくるそうです。wobbly
嚥下機能の低下にご注意ですwobbly



この3つのツボをよく使います。
◉太渓は、腎の機能を高める効果のあるツボで
内臓の機能が高まるため咽頭を通過する時間を短くする効果があります。
◉翳風は、全身の気の流れや血流を改善する効果や耳下腺リンパ節の近くにあるので
唾液の分泌を高める効果があります。
◉さらに上廉泉で、唾液の分泌を促します。

嚥下には唾液が必要です。
唾液の分泌を高めてあげると嚥下もスムーズにできるのです。。。




カテゴリ:

< 季節の変わり目に「咳」ご注意!  |  一覧へ戻る  |  うれしい差し入れとシフォンケーキ♫ >

同じカテゴリの記事

うれしい差し入れとシフォンケーキ♫ 2025/05/25 うれしい差し入れとシフォンケーキ♫

季節の変わり目に「咳」ご注意! 2025/04/15 季節の変わり目に「咳」ご注意!

メンテナンスのお知らせ♪ 2024/09/08 メンテナンスのお知らせ♪

美容鍼とリンパドレナージュ♪ 2024/08/01 美容鍼とリンパドレナージュ♪

ミモザのプレゼント♫ 2024/03/03 ミモザのプレゼント♫

梅の花咲いた♪ 2024/02/24 梅の花咲いた♪

TOP